営業代行会社ってどうなの? 営業代行のメリット・デメリットを解説

営業代行を使ってみたいけど、「実際に成果が出るのか不安」「しっかり動いてくれるのかな?」などわからないことが多く
初めの一歩が踏み出せない。そんな方へ向けて営業代行の選び方やメリット・デメリットを解説します。

 

営業代行サービスとは??

営業に必要な業務全般または一部を代行しておこなうサービスのことをいいます。個人事業主が営業代行サービスとして運営している場合もあります。アポイント取得のみをサービスにしている会社もあれば成約まで全て請け負うことができる会社もあります。

営業代行会社の特徴とは

「営業」代行サービスの場合は単に売ることのみを目的としたものではなく、営業活動に関する一連の業務の一部、またはすべて代行するものです。販売に関わる部分を代行する場合でも、顧客に対してはあくまで依頼主の名前で行います。

 

また代表的な営業代行会社の提供サービスは以下です。

  • テレアポ
  • セミナーによる集客サポート
  • Webによる集客とフォロー
  • 見込み顧客とのコミュニケーション継続
  • 見込み顧客との商談への同行
  • 見込み顧客との商談代行
  • 既存顧客のアフターフォロー
  • 営業戦略の立案と実行
  • 現状の営業プロセスの問題点の分析と改善点の提案
  • 営業パーソンの教育
  • 営業活動の仕組みの構築
  • テストマーケティング

 

営業代行のメリットは

コスト削減につながる

営業パーソンの採用にあたっては、募集から採用試験、面接など時間がかかります。またせっかく採用した営業パーソンがうまく機能せず、同じ時間をかけて採用しなおしという事態も発生します。採用後も社員に営業のスキルを教育する必要がありますが営業代行を利用すれば、使える営業パーソンをすぐに提供してもらえます

営業リソースがなくても営業活動ができる

「新規事業の営業活動のリソースが足りない」「営業目標に達するためのリソースが足りない」
などの場合に、営業代行を利用すれば即戦力の営業部隊がスピーディーに業務に当たってくれます。

コスト削減につながる

AIが進む中、営業はどうしても人依存する部分があります。経験を積んだ営業のプロフェッショナルを
すぐに利用できます。営業の即戦力であることはもちろんのこと、新たなアプローチ方法や、質の高い
営業戦略・戦術のアドバイスにも期待できます。

 

営業代行のデメリットは

必ずしも成果が上がるとは限らない

営業代行は営業の専門知識や経験が豊富なスタッフが業務にあたるサービスですが、成果が必ず
出るとは限らないです。
依頼にあたってサービスの詳細や業界情報、これまでの営業手法とその成果についても
しっかりとコミュニケーションをとっていくことが重要です。

解約後に営業成績が下がる可能性がある

営業代行会社に営業を任せっきりになることで知識やノウハウが貯まらず、
自社の営業担当のスキルが上がっていなかったことに後になって気づくこともあります。
しっかりとなぜ売れるのか?なぜアポイントが取れるのか?などのパターンを
理解して自社営業担当者で売上を立てれることがわかってから解約することが重要です。

 

営業のことでお困りの方は
ぜひ株式会社セグロスへお問い合わせください!!
日本一親身に相談をお受けさせていただきます!